人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FF11活動予定の連絡ページです。レギオンページhttp://www.geocities.jp/cdralegion もどうぞ。


by bathtup
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バリア分類

※2015.05.04追記 C種バリア

バリアには、
A. 侠者の薬や愚者の薬、マジックバリア、エアリーシールド、絶対回避等の「ダメージ計算発生前に無効化する」タイプ
B. シャントット帝国NMや、インビンシブル、Pilのバリア、コロナイズレートが低い状況での七支公などのダメージ計算後にカットする「装備枠」バリア
C. メナスのウラグナイトNM等の微塵さえ防ぐ完全無敵、土竜作戦や最後の試練!の最大値制限、ヴァレションや牙門などの、開発が自由に設定できる「自由枠」バリア
という三つの種類がある。
→無属性の結論?も参照

A種バリアはダメージ計算が発生する前に無効化するため、実際に発生するダメージ属性を参照せず、独自に設定された属性を参照して判定する。

そのため、
魔法属性技なのに侠者の薬の物理バリアに防がれる
遠隔青魔法はエアリーシールドに防がれるし絶対回避を貫通するから遠隔属性っぽいのに、シャントット帝国NMでは近接突属性として扱われる
などの一見矛盾したような現象が起きる。
さらに言えば、ダメージ計算発生前どころか命中判定以前に無効化するので空蝉の消費すらしないものもある。
バリア分類_d0260125_04022570.jpg
ただし、侠者の薬は特殊技と通常攻撃に対しての無効化処理が異なっており、通常攻撃に対してはB種のバリアとして振る舞うため、空蝉も消費するし0ダメージが発生する。
逆に、絶対回避は通常攻撃に対してはA種のバリアであり命中判定前に無効化するが、特殊技に対しては空蝉消費判定後に強制的にミスにする設定なのか、空蝉を消費する。
バリア分類_d0260125_04110786.jpg




B種バリアはFF11の基本仕様となっていて開発は数値しかいじれない「不自由」なバリア
となっている。
例:無敵七支公、インビンシブル、Pilのバリアなど
これは、プレイヤー側で言う「装備枠」のダメージカットとほぼ同質で、「物理カット」はレクイエスカットを防げないが「ダメージカット」はレクイエスカットも防ぐ。
ただし微塵がくれ、コンセントリクパルス、クイックドローだけは防げない。
クトゥルブなどの被ダメージ+もこの枠となっている。
バリア分類_d0260125_16521514.jpg

C種バリアは、基本の計算が終わった後に追加するバリアで、開発がかなり自由に書けるバリア
この種のバリアは非常に多様となっている。
ストンスキンやファランクスといったよく知られるようなものから、マナウォールや青魔法版のマジックバリア、ヴァレション、土竜作戦や最後の試練!のダメージ上限設定など特殊なものまで、自由な設定が可能。
枠数の上限はあるのかもしれないが、かなり多数の枠がありそう。
「どれを通してどれを通さないか」も自由であり、B種バリアでは防ぐことのできなかった微塵がくれ、コンセントリクパルス、クイックドローも防ぐことが可能。
そのため、メナス水林のウラグナイトNMのような「完全無敵」の実装も可能だし通すこともできる。
バリア分類_d0260125_16293079.jpg

by bathtup | 2015-04-20 20:51 | 無属性考察